新型コロナウイルス感染症に伴う対応について(第2報)
平素より当法人の運営に格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
令和5年2月15日、やくらいサンホームの短期利用者より、新型コロナウイルス感染症の陽性反応が確認された件につきまして、その後の経過をお知らせいたします。
当施設では、発生当日中に接触のあった職員を対象にPCR検査を実施しました。また令和5年2月16日には全職員の抗原定性検査を実施いたしましたが、いずれも全員の陰性を確認しております。また発生日より5日が経過いたしましたが、陽性が判明した当日に即日ご退所いただいた短期利用者の皆様を含め、その他に感染を疑う症状のある方はありませんでした。
また、短期入所生活介護につきましては、大崎保健所や当施設嘱託医師とも協議した結果、すでに安心・安全にご利用いただく事が可能であると判断し、令和5年2月21日(火)より営業を再開させていただきますので、よろしくどうぞお願いを申し上げます。
この度は急な営業停止により、ショートステイ利用者の皆様やそのご家族様、窓口になっていただいている居宅介護支援事業所のケアマネジャーの皆様など、多くの方々に多大なるご迷惑とご心配をお掛けしました事を深くお詫び申し上げます。
全国的にも、宮城県内でも、現在感染者数は右肩下がりに減少しておりますが、大崎・加美地域におきましては、いまだに新たな感染者も多く、予断を許さない状況です。これからも職員一丸となって感染予防を徹底しながら、安心で安全なサービスを提供できるよう、日々努めて参りますので、今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。
記
●対象事業所 : 特別養護老人ホーム やくらいサンホーム(ショートステイ)
●営業再開 : 令和5年2月21日(火)
※なお、この期間、ご不安やご不便なことなど、お困りごとがございましたら、
お気軽にご連絡いただきたく存じます。(電話:0229-67-7230)